久々に豚そぼろ丼を作りました。 味付けは市販のエバラすき焼きのタレ。 鍋さえあれば作れるこの豚そぼろ丼を家事をあまりしたくない時のご飯ににいかがでしょうか?
今日はサクッと夕ご飯を作ってグダグダしたい気分だったので、豚そぼろ丼を作ることにしました。 簡単な割に我が家では人気のこのメニュー。
作り方について写真多めでお送りします。
豚そぼろ丼の材料
材料 | 分量 | メモ |
---|---|---|
豚ひき肉 | 250~300g | |
卵 | 3~4個 | Lサイズ |
豚そぼろ丼の調味料
材料 | 分量 | メモ |
---|---|---|
すき焼きのタレ | 大さじ5 | エバラすき焼きのたれ |
塩コショウ | 少々 | |
顆粒和風だし | 少々 | 味の素ほんだし |
日本酒 | 大さじ1~2杯 | 月桂冠つき |
サラダ油 | 大さじ3 | そぼろ用 |
サラダ油 | 大さじ3 | 炒り卵用 |
豚そぼろ丼の調理器具
小鍋
豚そぼろ用。
t-falの16cmソースパン使用、大きすぎなければ何でもOKです。
小フライパン
炒り卵はこれで作ります。
t-falの22cmフライパン使用。
豚そぼろの作り方
小鍋にサラダ油大さじ3杯を引いて熱する
サラダ油大さじ3を入れ熱します。
豚ひき肉を入れて色が変わりきるまで炒める
豚ひき肉 豚ひき肉を小鍋で炒める
細かくそぼろになるよう、箸で混ぜ混ぜしながら炒めます。
豚ひき肉を混ぜながら細かくする 灰色になるまで炒める
目安はひき肉全体が灰色になるまで炒めてください。
焦げないように注意。
すき焼きのタレを入れて味付け
エバラすき焼きのたれを投入 しばし煮込んで味を染みこませる
エバラすき焼きのタレを大さじ5杯入れて混ぜます。
全体に回ったらしばらく鍋でそぼろを煮て、味を染み渡らせたら豚そぼろ完成!
いり卵の作り方
卵を4個割る
卵をボールに割り入れます。
混ぜても良いです(味付け後に混ぜてもOK)
塩コショウと顆粒の和風だしで味付けし卵を溶く
塩コショウを適量入れる ほんだしを適量入れる
塩コショウとほんだしで味付けします。
量は少々~画像くらい振ってOK、そぼろが味濃いめなので炒り卵が薄味でも問題ありません。 画像くらい振ったところしっかり味がついた炒り卵になりました。
日本酒大さじ1~2杯を入れる
日本酒を少々加える 卵をしっかりと溶く
溶いた卵に大さじ1~2杯の日本酒を入れます。
そうすることで炒り卵がふわふわになり、旨味が加わります。
酒の風味が苦手な人は1杯にしておくと良い感じかと思います。
そのあと、卵をよ~く溶きます。
フライパンにサラダ油大さじ3杯を引いて熱する
フライパンに油を引く フライパンで油を熱する
サラダ油大さじ3杯を引いて熱します。
卵を入れ、かき混ぜながら炒り卵にしていく
卵をかき混ぜながら炒める ある程度固まるまで炒める
卵を入れたら混ぜながら炒り卵にしていきます。
今回は箸で作りましたが、泡立て器で炒り卵にしても良いです。(細かく作れます)
半熟くらいで火を止め、予熱で炒り卵を完成させる
火を止めて余熱で炒り卵を固める 炒り卵完成
完全に火が通る前に火を止めて予熱で完成させると、卵がふわふわで美味しくなります。
これで炒り卵も完成!
豚そぼろ丼の盛り付け
炊きたてのつやつや白米に豚そぼろと炒り卵をハーフ・アンド・ハーフでのせます。
このビジュアルはいつ見てもお腹が空きますねぇ… 完成まであっという間でした。
まとめ
今回も最高の出来栄えであっという間に完食してしまいました。
すき焼きのタレがあれば味付けもそれだけで済むので冷蔵庫スペースに余裕があれば、常備しとくのも良いかもしれません。 もしすき焼きのタレが無かった場合でも、醤油とみりんがあれば代用は可能です。
豚そぼろ丼は豚ひき肉さえあれば本当に簡単に出来ます。 味も子供から大人まで万人受けする味なので、気になったら是非作ってみてください。